
万年筆入門にいい、本『万年筆バイブル』(伊東 道風)
万年筆についての入門書。 毛細管現象を利用した切り割り、櫛溝、インク流れを左右する表面張力と粘度。小さな部品の数々が、科学の力で...
本、雑誌、映画、音楽などの感想!
万年筆についての入門書。 毛細管現象を利用した切り割り、櫛溝、インク流れを左右する表面張力と粘度。小さな部品の数々が、科学の力で...
日本にいるとそこまで思いませんでしたが、日本での手帳の種類の多さはすごいそうです。 旧日本軍の「軍隊手牒」や企業が支給する「年玉...
手帳術を一つのノートでできるやり方が紹介されていた。 「世界中でブーム到来! 日本初の「書き方」ガイド ・いつもごちゃご...
雑誌「趣味の文具箱 vol.43」の特集は、「良い紙で書きたい」! 様々なノートや紙が紹介されており、万年筆のインクで書いたところ...