伝記モノ風に楽しめ、すごく迫力がある描写で読み入った、小説『シンパサイザー(上・下)』(ヴィエト・タン・ウェイン)

 伝記のような形で、楽しめる物語。

1975年、ヴェトナム戦争が終わった。敗戦した南ヴェトナム軍の大尉は、将軍らとともにアメリカ西海岸に渡る。難民としての慣れない暮らしに苦労しながらも、将軍たちは再起をもくろんで反攻計画を練っていた。しかし、将軍の命で暗躍する大尉は、じつは北ヴェトナムのスパイだったのだ! 彼は親友で義兄弟でもあるスパイハンドラーに、将軍たちの動向を報告しつづけていた……。アメリカ探偵作家クラブ賞受賞の傑作長編
(小説(上)のあらすじより)」

ヴェトナム戦争をテーマにした映画の撮影に立ち会った大尉は、思わぬ怪我をした。病室でひとり横たわる彼は、南ヴェトナムの秘密警察で行った拷問のことを思い起こし苦悩する。そして退院して西海岸に戻ったとき、将軍はついに反攻計画を実行にうつそうとしていた――。ふたつの信条、ふたつの世界のあいだで常に揺れつづけるスパイを持つ運命とは? ピュリッツァー賞など八の文学賞に輝いた驚異の世界的ベストセラー
(小説(下)のあらすじより)」

(ネタバレ注意です)

 伝記モノのような形で、物語を楽しめる作品だった。

 物語は迫力があり、物語として読み入らせられる。
 主人公は、南ベトナム軍のベトナム人大尉。時代はベトナム戦争終結頃から始まり、そのベトナム戦争に敗れ、アメリカへと。上記のあらすじにある通り、主人公は実は北ベトナムのスパイだった。
 南ベトナムの関係している人々と、北ベトナムのスパイ活動など、すごく迫力ある表現で、その状況を物語っている。南ベトナムの立場で敗戦し、ベトナムから脱出する場面はすごく生々しく迫力があった。
 そして、アメリカへと渡り、そこでも主人公には悩ませる苦闘の連続があり、さらにベトナムへと戻るとさらに苦闘が待ち受ける展開で、その苦闘する状況が、すごく読み入らせられた。

 この伝記モノのような読み方があるため、少し読み難さを感じた。私個人は、ちょっと読み難さを感じつつはあるものの、物語のリアルな感じが伝わってきて読み入らせられた。物語を楽しむというより、伝記モノから物語に入り込めるかどうかが、物語を楽しめるかどうかのポイントになりそうだ。